人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハイブリッドティーローズとは

ハイブリッドティーローズとは(HT)

薔薇は性質で多岐にわたり分類される、代表的なハイブリッドティーローズを紹介してみる。

性質 はブッシュ(木立性)で大輪四季咲き、真っ直ぐに伸び一枝に大輪の花を一つ咲かせる。

花 は大輪(大輪は花径が10センチ以上の物を言う場合が多い、HTの場合は15cmもある花を咲かせるのも普通にある。)高芯咲きが普通で八重咲きだが、花びらの枚数が25枚から40枚くらいと少なめなので整形花が多く出易い。
咲き方は外側から剥けるように咲きだし中心が巻いたまま後で開くので、高芯(中心が高くみえる薔薇の容姿)となる。

第一号のハイブリッドティーローズはフランス ギヨー社が1867年にオールドローズのハイブリッドパーペチュアル系の薔薇とティー系の薔薇を交配させて生み出された。

曖昧ではあるが、この品種をきっかけにラフランス以前の薔薇をオールドローズ、ラフランス以降に作出された薔薇をモダンローズ(現代薔薇)と呼ぶようになった。

ちなみにフロリバンダ(F)は四季咲き中輪房咲きのブッシュローズ(木立性)の事を指す。
中輪とは一般に(5センチ~10センチまでの事を言うことが多いようだ)
樹形は木立だが、分岐がよく剛直に伸びないため、こちらの方が柔らかい印象
こちらも高芯咲きが多い。

他にグランディーフローラ(Gr)数は少ないが大輪房咲きのHT派生品種も少ないが存在する。


高芯咲きが有名で誰もが薔薇と言われればこの薔薇を想像するであろう薔薇の形をしている。
花びらはマットで透明感は無い、時代的に原色系が好まれ多彩な花色が生まれた。
コンテストなど多くの品種が作出された、花の容姿が優先され耐病性に難のある品種も多く生まれた事から薔薇は手が掛かる、育てるのが難しいというイメージもついてしまった。
が、最近では農薬の使用は倦厭され、イングリッシュローズなどの耐病勢の高い薔薇も作られ(手入れは必要)ハイブリッドティーローズも耐病性が高い物が多く作出されているようだ。

ハイブリッドティー、フロリバンダは高芯咲きと紹介したが、今となってはオールドローズの容姿が好まれるようになってロゼット咲きやカップ咲きのハイブリッドティーローズも存在する。

あまり良く書いてないように見えるが素晴らしい品種は沢山あり、僕自身もHTのパパメイアンがきっかけで薔薇にのめり込むようになった事を付け加えたいと思う。

代表的な品種に(挙げればキリがないけど) ピース パパメイアン ブルームーン プリンセスモナコなどがある。
# by tukiiro2613 | 2013-03-03 10:51 | HT

今更ながら・・・

今更だけど、ブログは初めて。汗
SNSをやっていたけども二人の子供の成長記録や他の趣味の事ではじめた為、そこでの話題はバラとは全然関係の無い事ばかりで見てくれる人が全く興味の無い事を今更書くわけにもいかない。

そちらはそちらで楽しいがこれだけハマったバラの素晴らしさを文章にして吐き出したい(言葉が悪い。汗)

急にブログを始めようかなと思うようになった、ただただバラの事を書く為に始めたようなもの。

実生活では周りにバラの事を語れるような人は居ない、やはり男性は表立ってバラが好きと言う人は少ない、女性でもそれほどバラが好きな人にはなかなか巡り会えない。
たまに園芸店でバラを見てる男性を見ると心の中で、アナタもバラですか?思い嬉しくなってしまう(笑)

バラの素晴らしさを他の人と共有したい思いもあるけど、皆同じだと思うが自分の品種の好みなんかも書きたいためコミュニティなんかの集まりでは気を使ってしまって好きなように書けない場合がある。
そこでブログが最適だと思った。

とりあえず始めちゃおう!とどのブログが良いのか調べてみるとFC2ブログ、アメーバブログ、エキサイトブログ辺りがお勧めと書いてあった。
アメーバは良いらしいが、どうもあのキャラが出てきたりするのが気に入らない・・・なんとなしにエキサイトでやってみようかと登録して二日で6件書き上げる。

だけどもすぐにエキサイトで良かったのか?と疑問に思ってくる。
またブログについて書かれているサイトを見てみる、すぐに自分のサイトが大きくなるわけじゃないんだから他のも一緒にやってみるといいさってか、確かに。

今度はFC2のブログを見てみるとサイトの引越しがボタン一つで出来るではないか!
引越しと言ってもコピーするだけなんだけど、一連の作業をボタン一つでなんて素晴らしすぎる。
と言う訳で3日目くらいで二つ掛け持つ事にした。

書きたいことを書けて結構満足していたんだけど・・・やっぱりアクセス数とか気になってくる。
エキサイトはわりとすぐにアクセスがそれなりにあったけど、FC2は反映されるまで時間が掛かるらしい
どちらが良いかはもう少し使ってなれてみないと解らないが、エキサイトは操作が簡単で誰でもブログを手早く始められる感じがする、FC2は機能が多くて使い込むと良さが出てきそう。

ブログの動機であるバラの素晴らしさを書くだけでも満足だけれど、どうせなら一人でも多くの人にバラの素晴らしさを伝えられたら、自分が影響を受けたサイトのようにバラを始めた人やバラが好きな人に少しでも貢献できたらと思う次第である。

今更ながら・・・_c0278671_14463897.jpg


去年の7月妻の誕生日に庭のバラを、ちなみに妻は植物に殆ど興味が無いがバラの花の美しさとバラの香りにはさすがにやられたよう(笑)
# by tukiiro2613 | 2013-03-02 14:53

挿し木(デュセスドゥブラバン)

挿し木のデュセスドゥブラバン(ティーローズ)
また一つ花を咲かせた、今度は少し退色して淡いピンク。

挿し木(デュセスドゥブラバン)_c0278671_12511044.jpg


まだ花びらが少なくカップも浅いが、花の大きさはこの間咲いたのとほぼ同じで7センチくらいかな。
北海道のこの時期に挿し木二回目の開花でコレだけ見れれば満足。

挿し木(デュセスドゥブラバン)_c0278671_12524485.jpg


光を透す花弁が美しい。


この挿し木苗の親木も挿し木苗で購入した、泉農場さん(泉バラクラブ)接木苗がメインだが挿し木苗も販売している。
鉢バラのネット購入といえば「バラの家」が一番かなと思っていたが、泉さんの苗はかなり良いと思う。
ここの挿し木苗はしっかりしててとても良い物だった。
# by tukiiro2613 | 2013-03-02 12:59 | 挿し木

マダムピエールオジェ

直立性のシュラブで2m程のつる薔薇としても使える。
ブッシュ仕立てでもいけるので、家では切り詰めている。

家では春に開花し夏まで返り咲く、秋は咲いてない夏以降は少しうどん粉が出た。

赤以外のオールドローズの系統は普通は先進むと色が淡くなり退色するが、マダムピエールオジェは日光に花弁が当たることで濃いピンクの色味を帯びる。

これは一昨年初めて挑戦の挿し木だったが、随一の生命力で一番最初に根付き抜群の成長を見せた。

マダムピエールオジェ_c0278671_1744077.jpg


が、僕はこの挿し木は別品種だとずっと思っていた。汗
ネームタグは必要だね、でも咲くまでの楽しみに取っておくのもいいのかも。

マダムピエールオジェ_c0278671_1771962.jpg


ごく淡いピンクで光を通す綺麗な花弁、中輪だがイングリッシュローズの中輪の記載と違ってオールドの場合は思ってたよりも小さい事が多い。

マダムピエールオジェ_c0278671_1775380.jpg


光を浴びて色味を帯びた花弁。・・・背景が悪い。汗
# by tukiiro2613 | 2013-03-01 17:08 | 挿し木

冬場の楽しみ(デュセスドゥブラバン)

冬場はバラを見ることが出来ない、ただひたすらに春の雪解けを待ち続けているだけである。

それでも生のバラを見たい

と言う訳で、10月半ばくらいから挿し木を始める。

花を見ることが目的なので伸びて付いた蕾をすぐに咲かせてしまう
本当は株を充実するために摘蕾してしまうんだろうけどね、でも咲かせた所で最初の花はとても貧弱で
見れたもんじゃない・・・

最近二回目の花が咲いた、今回は大きめ

冬場の楽しみ(デュセスドゥブラバン)_c0278671_14144894.jpg


濃いめのクリアピンクで咲く挿し木のデュセス ドゥ ブラバン Tea Roses
退色すると薄いピンクになってそれもまた美しい。
多花性で連続開花してくれあまり大きくならない素晴らしいばら、耐病性も良くとても甘い紅茶の香り。

冬場の楽しみ(デュセスドゥブラバン)_c0278671_14173420.jpg

デュセス ドゥ ブラバン (Tea Roses)
# by tukiiro2613 | 2013-02-27 14:20 | 挿し木