人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガウラ(白蝶草)

ガウラ(白蝶草)アカバナ科
もうすっかりメジャーで知らない人は居ないだろうと思う程の宿根草
非常に強健で、日当たりを特に好む
日当たりさえ有れば場所を選ばず育てることが出来る
時々こぼれ種でアスファルトとコンクリートの間に根付き大株になっているのも見たことがある

しかしそんな強健さに似つかわしくなく華奢で優雅な咲き方をする
ガウラと言う意味は
ギリシア語のガウロス(華麗な、堂々とした)にちなみ、花姿に由来するそう
堂々としたと言うのはどうかと思うが、頼もしい宿根草である

下は咲き始めの頃
ガウラ(白蝶草)_c0278671_17125888.jpg

下の写真左側がガウラ
僕は気に入った植物は色違いも迎えることが多い
このガウラも白と絞り咲きのような色の物を植えている
実は上の写真は絞り咲きの品種でよく見るとピンクが入っているのが判るだろう
実は白が一番好きで、白蝶草と言われるだけあってやはり白が一番綺麗だと思う
真っ白なソーホワイトと言う品種がお気に入りだったが
周りの木々や宿根草、薔薇のおかげで日陰が白は多くなりすっかり小さくなってしまった。汗
この絞り咲きの品種の方が草丈が低かった為手前に植えたが
日当たりの良い絞り咲きばかりが大きくなってしまった
日当たりさえ良ければいいだけなのに・・・汗


ガウラ(白蝶草)_c0278671_17130327.jpg

咲き出しは殆ど白だったが次第にピンク色が出てくる(下)
白花のソーホワイトは小さくなったが替りにこぼれ種で右側から実生の白花が出てきた
しかしソーホワイトのように純白ではない
良い位置に生えてきたのでこのまま暫く見守っていこうと思っている。
植物はちゃんと自分に適した場所を選んで生えてくるので面白い
ガウラ(白蝶草)_c0278671_20195589.jpg

この絞り先品種の最盛期
ガウラは8月頃咲き出し、周りの草花や木々が紅葉する頃までずっと咲き続ける

ガウラ(白蝶草)_c0278671_17131326.jpg

花穂が長くなりすぎると一度切り戻す、すると暫くしてまた咲き出す
切り戻さなければ先ばかりに花が付くようになる上に雨で倒れてくる
写真は切り戻し後のものだが、それでも秋の雨の後には倒れてしまう


ガウラ(白蝶草)_c0278671_17131843.jpg

耐寒性が良く、日当たりを特に好む事から耐暑性も良いのだろう
見慣れた花になったが、この花の独特の容姿、雰囲気は他に類を見ない
風に揺れる涼しげな様が特に美しい
今年は白花を是非復活させたいと思っている。



ランキング用バナーです。
記事を見てくださった方、いつも応援してくださっている方有難うございます。
記事に共感した、役立った、写真が好み、などの方は
バナーを押してくださると励みになりますのでよろしくお願いします>

ガウラ(白蝶草)_c0278671_19353148.png
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
by tukiiro2613 | 2014-04-20 20:33 | 草花8月
<< 早春の草花について 冬を越したバラを振り返って >>