人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベロニカとドラコケファルム

先日お伝えした人気ブログランキングのアンケートですが
記事に載せたおかげで少しずつ投票とコメントが寄せられるようになりました、有難うございます
皆さんのコメントを拝見するのはとても楽しく、色々な方の好みに感心して拝見させて頂いています
択一の選択肢は少ないですが、コメント欄を重視していますので投票したけれどやっぱりコメント残してもよかったかなと思っている方は
一人一票ですが再度投票してコメントを入れると上書きされるようですので、ご心配なく何度でもどうぞ
暫くしてから記事に投票の結果を書ければと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します。

よろしければコチラからどうぞ↓

あなたの好きな薔薇は?



では今日の紹介、まずはベロニカ
開花期は6月下旬から
多くの品種が存在し、栽培されている方、見たこと有る方も結構いるのではないだろうか
下の写真はベロニカの確かフェアリーテイルという品種
ごく淡いピンク色のベロニカだ、草丈は50~60cm程度

ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19245864.jpg


6月下旬に開花が始まっている、細長い花穂が特徴のベロニカ
フワッとした草花の中にこの直線状の花は目を引きアクセントになる

ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19253038.jpg

ここには赤いアスチルベが有る、花を見ないで迎えたものだが花穂の感じは他の物に比べると普通。
この辺は配置がまだあまり上手くいってない。汗


ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19244756.jpg

ベロニカの開花が進んできた、前に古くから有るベロニカの紫も有ったが
古い品種はうどん粉病になる事が多く、草花のうどん粉はバラに伝染ってはないと思うが
紫の物は栽培を辞めてしまった、品種改良されてきたのか新しく出回っているベロニカはうどん粉にはならない
そして宿根アスターも古い品種はうどん粉に弱い物が多い
薔薇のうどん粉に比べて弱いので薔薇の薬剤散布と一緒に散布すれば病気になる事は無いようだが
最近の品種は病気に強いようなので無理に育てる必要は無いだろう


ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19243041.jpg

これは昨年迎えたベロニカストルムファシネーションという難しい名前のベロニカ(笑)
トラノヲという植物を知っているだろうか?ベロニカは元々その仲間だが
この品種はトラノヲにより近い印象だ、高性で綺麗な色をしている
まだひょろっこい苗なので紹介出来ないが、次のシーズンは登場するかも知れない・・・どうかな。汗
ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19243741.jpg

先ほどのベロニカ フェアリーテイルから見た庭の風景
薔薇が終わって寂しいが、宿根草は咲き続ける
中央付近に見えるピンクの花は我が家に三種類ある中の前に紹介した早咲きの白、この記事に先ほど登場した赤
そして最後がこのピンク色のアスチルベ、昨年はいつもよりも花が早く傷んでしまったせいもあって
アップの写真が無いが、花穂が大きく見応えがあり、草丈も通常のアスチルベよりも大きく70cm~という感じ
色は普通だがアスチルベによくあるボケた感じの色合いではなく、綺麗なので気に入っている

ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19223648.jpg

ピンクのアスチルベは薔薇の遅咲き種が咲いている頃開花する(画面下)
ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19242106.jpg


花穂が開いてきた所
ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19222995.jpg

そんな中一本だけひょろっと生えている花がある
この白い花はおそらくバーバスカムだと思うが、植えた覚えが一切無い。(笑)
きっと他の品種を迎えた時に種が入っていたのだと思う
茎が長いタイプのタンポポの葉に非常に似ていたので春に引き抜こうと思ったが
ちょっと考えて残した物だった、昨年花が終わってから種をばら蒔いてみた、増えてくれるかな・・・
でもまた雑草だと思って抜いてしまうかも。汗
ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19224921.jpg

ベロニカは花期が非常に長い、しかし普通に咲かせて咲ききってしまうとそれほど長くは無いだろう
花が下から咲いて上の方に咲き進んでくるが、大体咲くと花穂のみを切り取る、すると何度も何度も花穂が上がってくる
途中から株が乱れてくるので、深く切り取るとそれ以降は殆ど花が上がらない。
宿根草は花だけを摘んでいると蕾がまた上がってきて長く楽しめる事が多く
深く切り込んだり、咲かせたまま種を生らせるとそのまま終わってしまう事が多い

ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19224314.jpg


つい色々と紹介してしまったが、次は
ドラコケファルムの紹介
正確にはドラコケファルム アルグネンセ フジブルーと言うらしいが
どちらかと言うとムシャリンドウと言う品種名で販売されている事が多いと思う
しかしムシャリンドウは日本の自生種だが、この品種のようなブルーの花ではないので
おそらく選抜品種か、園芸品種が出回っている事が多いのだろう

非常に綺麗なブルーの花を持った宿根草である
ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19251856.jpg

花期は6月下旬~7月中旬頃までだろうか
そんなに期待してなかったが意外に迎えて良かったと思っている品種である
草丈は30センチ程度で這うようしてから立ち上がるので、どちらか言うとグラウンドカバー的な植物
葉はローズマリーを大型にしたような細長い葉をしている
花が結構沢山咲くので見応えがある、この宿根草はなかなか良いと思う
・・・奥に見えるツボサンゴが微妙だな・・
ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19230003.jpg

この株は二年目だがよく広がって咲いてくれた、思っていた以上に強健だったようだ
葉にはハッカのような香りが有るようだが未確認。汗

このドラコケファルムを植栽しているのは主庭ではなく、前庭でよく育った感じが写真で上手く出せてないが
次のシーズンにはもうちょっと良い様子、詳しい説明が紹介出来ればと思っている
ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19230722.jpg


ランキング用バナーです。
記事を見てくださった方、いつも応援してくださっている方有難うございます。
記事に共感した、役立った、写真が好み、などの方はバナーを押してくださると励みになりますのでよろしくお願いします

ベロニカとドラコケファルム_c0278671_19353148.pngにほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

by tukiiro2613 | 2015-03-02 23:59 | 草花7月
<< 赤黒い花 我が家の花木 >>